イタリア旅行を1000倍楽しむ!ボンジョルノ!ローマ
イタリア・ローマからガイドブックには載っていない隠れスポットをご案内♪イタリアの旬を満載してお届けします!
2016.06.08
アンギャーリの町
イタリアは少し車を走らすと数百年前の町がそのまま残り
タイムスリップしたかの様な素敵な町が点在してます。
アンギャーリはレオナルドダビンチの幻の壁画「アンギャーリの戦い」の
村として有名です。
訪れる観光客は少なく、静かな中世の村です。
反対側から見ると、城下町の様に整っている様子がわかります
アンギヤーリの町近くのアグリツーリズモ人気です。
ローマナビネットまでお問い合わせください。
Posted at
06:16
|
アレッツオを歩く
|
COM(0)
|
↑
« フィレンツェから
|
HOME
|
ウンブリアは夏が楽しい!! »
|
記事編集
この記事へのコメント
名前:
メール:
URL:
コメント:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
|
HOME
|
PAGE TOP↑
ローマナビネット
フェイスブック
個人旅行の問い合わせ
名前:
メール:
件名:
本文:
ブログ内検索
検索用語を入力
Web
rome-navi.net
romenavi.blog47.fc2.com
検索フォームを送信
カテゴリー
交通機関 (41)
便利グッズ (3)
防犯対策 (39)
アグリ(田舎)にて (47)
遠くへ行きたい (21)
お得なニュース (17)
南イタリア紀行 (95)
自然 (31)
散歩道 (150)
アレッツオを歩く (50)
ウンブリアを歩く (237)
バチカン市国 (29)
映画「ローマの休日」 (27)
古きよき時代のイタリア (9)
海外からみた日本 (6)
イタリアの隣国へ (14)
シチリア (39)
ご挨拶 (78)
最新情報 (168)
イタリアの歩き方 (126)
ショッピング (116)
ワイナリー (141)
お祭り(フェスタ) (36)
食(マンジャーレ) (194)
市場(メルカート) (78)
音楽を楽しもう (48)
ローマの天候 (85)
遺跡で (46)
未分類 (140)
ローマの泉 (6)
季節の話題 (179)
猫たち (64)
ポルタ(門) (2)
トスカーナのアグリツーリズモ (13)
??Υġ? (0)
マエストロ入門 (3)
トスカーナ! (44)
イタリアの伝統工芸師たち (2)
最も美しい風景 (9)
フィレンツェ (13)
ヴェネツイア (15)
世界遺産 (15)
イルミネーション (45)
ヴィチェンツァと近郊の町へ (6)
レッジョ・カラブリア (10)
料理レッスン (30)
トリノ (3)
レストラン (26)
ホテル (5)
北イタリアの珠玉の小さな町 (16)
ウイーン (5)
教会美術 (3)
マルタ共和国 (5)
日本再発見の旅 (9)
中欧の旅 (16)
最近の記事
■□ お知らせ ■□
南イタリアのアグリでワイナリーランチ
ローマの藤
猫たち1ヶ月経ちました
ローマで買ったお土産-塩カラ
世界最大の食と食品に特化した常設のテーマパークへ
アカチャン猫奮闘記
仔猫たちを飼い始めました。
ローマの朝市
なんとオルヴィエートはマイナス13度!
イタリア個人旅行のサポート
Author:ローマナビネット
イタリア旅行のことなら
以前のBlog←
イタリアのお友達申請
サポートを依頼
ローマナビネットにお任せ!
カテゴリ
交通機関 (41)
便利グッズ (3)
防犯対策 (39)
アグリ(田舎)にて (47)
遠くへ行きたい (21)
お得なニュース (17)
南イタリア紀行 (95)
自然 (31)
散歩道 (150)
アレッツオを歩く (50)
ウンブリアを歩く (237)
バチカン市国 (29)
映画「ローマの休日」 (27)
古きよき時代のイタリア (9)
海外からみた日本 (6)
イタリアの隣国へ (14)
シチリア (39)
ご挨拶 (78)
最新情報 (168)
イタリアの歩き方 (126)
ショッピング (116)
ワイナリー (141)
お祭り(フェスタ) (36)
食(マンジャーレ) (194)
市場(メルカート) (78)
音楽を楽しもう (48)
ローマの天候 (85)
遺跡で (46)
未分類 (140)
ローマの泉 (6)
季節の話題 (179)
猫たち (64)
ポルタ(門) (2)
トスカーナのアグリツーリズモ (13)
??Υġ? (0)
マエストロ入門 (3)
トスカーナ! (44)
イタリアの伝統工芸師たち (2)
最も美しい風景 (9)
フィレンツェ (13)
ヴェネツイア (15)
世界遺産 (15)
イルミネーション (45)
ヴィチェンツァと近郊の町へ (6)
レッジョ・カラブリア (10)
料理レッスン (30)
トリノ (3)
レストラン (26)
ホテル (5)
北イタリアの珠玉の小さな町 (16)
ウイーン (5)
教会美術 (3)
マルタ共和国 (5)
日本再発見の旅 (9)
中欧の旅 (16)
リンク
イタリア個人旅行はこちら
旅行の質問はこちら
リンク集
イタリアのホテルの予約
管理者ページ
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
コメントThankS!
ローマナビネット:ローマの気になるお店 (07/26)
ローマナビネット:厳戒のバチカンに行ってみた (12/28)
Credit
buena suerte!
FC2Ad
Powered By
FC2 BLOG
Syndicate this site (XML)